冬の水やり


UPDATE 2018-12-22

ここ数年、暖冬というか寒さの波が変わった感じがありますね

 

温暖で過ごし易い春みたいな秋が長く続くかと思うと、急激な寒波が訪れます

今年もそんな気候になりそうや予報ですね、年越しをまたいで寒くなるそうです

 

 

バラやクレマチスもようやく冬モードになりはじめました。

葉色も赤身を帯びてきて、紅葉が始まれば冬支度が進んだ証拠

そろそろ剪定や植え替えもスタートできそうですね

 

 

そして冬になると、いるの?いらないの?と悩んでしまうのが「水やり」

P1013201

今日はそんな冬場の水やりについてです

 

 

 

8b0b9e6bd1eb02db15d2872bdf6a99d3

植物の水を欲しがる1年のイメージは大体こんな感じです

春から秋に比べ、冬場は水を欲しがる量がグーンと減ってしまいます

春~秋の調子で水やりしつづけると確実に根腐れしてしまうので、冬場は水やりの頻度を調整してあげてくださいね

※冬の草花や冬生育の一部の植物はこれにあたらないのでご注意を!

 

 

 

P1013195

こんな冬苗なんかは、葉っぱが一枚もなく水が欲しいのやら、いらないのやら解りにくいですよね

冬場のバラはウンともスンとも言いませんから。。。

 

枝しかない状態の苗は、ほとんど水やり不要です

まつおえんげいの店内でも、冬場の苗は2月中旬ごろまで水やりはほとんどしません

雨のかかる場所なら雨水だよりで、まぁ問題ないです

頻繁に霜が降りるようになると、表土が持ち上がってしまうことがあるので、その場合は軽く水やりしてあげて下さいね

 

葉の無いバラはほとんど乾かないんです

 

 

P1013196

では地植えのバラは?

 

地植えのバラは特に水がいらなくなります

自分自身で大地にしっかり根付いていますから、水が足りなくなれば根を張って水を吸い上げてくれます

3月ごろまで必要ないですね

剪定や冬の寒肥を施したあとは、新芽が育ち始めるまで放置でオーケーです

 

 

 

P1013194

観葉植物はどうだろう?

 

観葉植物は冬場でも暖房をきかせた屋内で育てる方が多いですよね

もちろん屋内は温かいので、観葉植物は例外!冬でも水やりは必要です

それにエアコン暖房とかだと空気がとっても乾燥するので、逆に乾きやすくなります

土が乾いたらたっぷりあげましょう、葉が乾燥しないように霧吹きで水をかけてあげるのも有効です

 

ここで一つ観葉植物の水やりのワンポイント

「ぬるめの水やり」です

 

観葉植物ってほとんどが熱帯植物。冷気にさらされると当然弱ってしまうんですが、これは根っこも同じ

急激に冷たい水をあげると根が傷んでしまうことが多いんです

なので大体20~25度前後くらいのぬるめのお水をあげると良いですよ!

暑すぎると煮えてしまうので気を付けましょうね(笑

あ、この時期お店に並ぶ胡蝶蘭やシンビジウムなどの洋ランも熱帯性のものが多いのでぬるめの水やりが良いですよ!

熱帯性植物のポイントです^^

 

 

P1013197

冬でも咲く花の場合

 

パンジーやビオラ、プリムラやノースポールなど、寒さに強い花は冬場でも数日温暖ならモリモリ咲きます。

こういう花たちは逆に冬でも水やりが必要!

液体肥料
もあげると良いですね

花が咲く=生長が活発な証拠なので、水やりを忘れないようにしましょう

 

 

冬眠状態になるバラのような植物もあれば、観葉植物のように休眠しないもの

草花のように冬でもモリモリ育つものもあります

 

植物の元気さに合わせた水やりが出来れば、ガーデニングマスターへの道は近いかも?!