本日はバラセミナー集中コースの植え替えと移植のセミナーでした。

座学に目の前での実技と分かりやすく充実した内容となっております。
1月27日(日)にも同じ内容のセミナーを予定しておりますので、
興味のある方は、ぜひスタッフにお尋ねください。
他にもバラのセミナーはもちろんクレマチスのセミナーも予定しております。
今後の予定はこちらをご確認下さい↓
/w/wp-content/uploads/img/blog-entry-1622.html
ドライフラワーが入荷しました✿

特殊加工で長くきれいな花色が楽しめます。


綺麗なブルーに心魅かれる クジャクアスター
花苗の時も大人気!ドライになっても可愛さは変わらずのオレガノケントビューティー


ドライフラワーの定番 カスミソウ はどんな花とも相性ばっちりです!
丸みが可愛い ルリタマアザミは丸い花瓶に入れたくなります。
他にも千日紅やルドベキアなどの可愛いドライフラワーが入荷しております♪
ドライフラワーを長持ちさせるコツは
①太陽の光に当てない(花色の劣化がはやくなります)
②湿気の少ないところに置く(湿気はカビの原因に!)
日の当たらない風通しの良いところに置くのがおススメです
お部屋にちょっこと飾るだけで可愛く、華やかになること間違いなし!
ぜひ、ドライフラワーも楽しんでみてください