UPDATE 2020-10-10
切り花でも人気のトルコキキョウ。最近は素敵な色の苗が入荷します。
アンティークな雰囲気のある寄せ植えにいかがでしょう。
プッチーノプルーンとアンバーDバーボンです。
フリル感とシックな色がいいですね。


可愛い実つきペルネッティア「ハッピーベリー」
観賞用です。赤・白・ピンク色があります。
実がたっぷりとついてボリューム満点。
お子様が食べれるの~って聞いてはりました。
見てるだけで幸せ~♬

ストックが初入荷!ふんわりやさしいパステルカラーが勢ぞろい!
寄せ植えするのが楽しみです。
こちらも癒される花色です。

UPDATE 2020-09-29
暑かった日もようやく終わり朝晩が涼しく過ごしやすくなってきましたね。
植物だって一緒。これから成長しやすい時期です。
暑さで少し成長を緩めていたものもまた活発に新芽を出したりしてくれます。
今年も本当に猛暑が続いてましたね。
ようやくお花を楽しむのに最適な温度になってきました。
また色々楽しんでいきましょう。
お花も色々入荷していますよ。

毎年楽しみな球根も色々入ってます。カラフルでテンションが上がりますね。今年はどんな色を植えましょうか?

秋はやっぱりコスモス。
風にゆらゆら風情がありますね。

赤い実が可愛いチェッカーベリーも寄せ植えに良いですね。

エアプランツ!お部屋で可愛く飾って癒されますよ。

UPDATE 2020-03-07
3月に入り日中は暖かい日が続きますね。

青空をバックにミモザの花色が映えます
例年3月中旬以降に花を咲かせるミモザ。
今年は1週間ほど早く開花しました。
ここまつおえんげいでは入荷するお花の
種類も増え、華やかさが増してきました。
最新入荷情報のお知らせです。

セルリア「プリティピンク」
南アフリカ原産。花保ちがとても良く切り花としても
楽しめます。華やかさと可憐さがありますね。
育てやすいお花ですが多湿と寒さに気を付けて下さい。
ボロニア「ピナータ」

ボロニア「サラマンダー」
オーストラリア原産、ミカン科の植物。
4枚の剣弁の花びらのお花が株一面に咲きます。
香りも良く、樹形が整っているので
寄せ植えなどに使えます。

カンパニュラ「ファンシーミー」

カンパニュラ「ブルーオーシャン」
キキョウ科の植物で宿根草。
夏の暑さだけ気を付ければ毎年楽しめます。
ベル型の花びらは次々とお花を咲かせてくれます。

ワスレナグサ「ミオソティス ミオマルク」
大輪花のワスレナグサ。
株一面にそのお花を咲かせてくれます。
花色が変化していく姿も可愛らしいですよ。

アネモネ「コロニアナ」
半八重咲きのアネモネ。
しっかりとした株は宿根性が高く毎年楽しむことができます。
今回は数量限定で入荷しております。
気候も良くなりお花を楽しむには良い時期となりました。
春はもうすぐそこまできています。
まつおえんげいでお花選びをしながら楽しいひと時を
過ごしませんか?
ご来店お待ち申し上げております!
UPDATE 2020-01-31
クレマチスの苗が第2弾入荷しました。
吉野霞
うっすら桜色の清楚なベル咲きで、上品な雰囲気が
あります。どんな色目のバラとも相性抜群!

バーシカラー
ぷっくりとしたピンクのベル型。
お花にも厚みがあってかわいいです♪

真っ白なベル咲きで花付きがよく、旺盛に伸びるので
フェンスなどにもオススメ。白はたくさん
咲くと意外と目を惹きます。新枝咲きなので毎年地際で剪定でき
お手入れも簡単です。
大輪のバラとのコラボもいいですね。

冬咲き・シルホサ
この時期に咲いてくれるうれしいクレマチス。
葉っぱもこぶりで、淡めのグリーンが真っ白な
お花を引き立てます。

今が一番種類が揃っている時なので、ぜひクレマチスの温室に
見に来てくださいね。
UPDATE 2019-12-06
~12月15日(日)まで毎年恒例、年末SALEを開催しております。
まだ間に合います! 球根 20%OFF!

チューリップ、スイセン、ヒヤシンス・・・忘れてた!という方
数が少なくなってきておりますのでお早めに
お部屋で楽しむ 観葉植物・多肉植物 20%OFF!

寒い冬、お部屋の中で植物を楽しむのもいいですよね!
大人気の多肉植物もお安くなりますよ
バラ用植木鉢 20%OFF!

当店オリジナルのローズポットとローズガーデンポット
どちらもバラ栽培の為に作られた植木鉢です。
生育面は勿論、見た目にもこだわっております。この機会にぜひお試しください♪
すぐに飾れる 寄せ植え 10%OFF!

当店スタッフ手作りの寄せ植えです。
クリスマスにお正月、お玄関を華やかにしてくれますよ!
毎年大好評! 植え替え応援SALE!

まつおえんげいのオリジナル培養土
❁バラ専用培養土(20ℓ入り)❁クレマチス専用培養土(20ℓ入り)
❁クリスマスローズ専用培養土(20ℓ入り)❁宿根草・花木専用培養土(20ℓ入り)
❁土壌改良材(20ℓ入り)
上記対象の培養土を3袋ご購入毎に、
ALA配合プロスタイル肥料を1袋プレゼントしております。
培養土、肥料、どちらも当店自慢の商品です。
お得な今!ぜひ試してみてくださいね。
こちらの培養土のSALEのみ12月30日(月)までとなります。
※上記は店頭のみでのセールとなっております。
発送・配達は対象外となっておりますのでご了承ください。
ご来店お待ちしております!
UPDATE 2019-10-23
秋晴れに見舞われた京都・洛西まつおえんげい。
朝からとても気持ちの良い気候でした。
そして先日、10月21日より「秋のバラフェアー」も開催。
店内は濃厚な香りと深い花色でいっぱいです。
バラも随時咲き始めています。


気温の低い秋はゆっくりと咲き始め、花保ちも良く何より香りが楽しめます。
今が見頃の4品種。(ほんの一部のご紹介です)

左上:「ポラリス・アルファ」
四季咲き・中輪房咲き・綺麗なロゼット咲き
春~秋まで繰り返しよく咲き、育てやすい品種。
右上:「フランクリー・スカーレット」
四季咲き・中大輪咲き
深い赤色が魅力のバラ。早咲き品種で
春~秋まで5、6回咲いてくれる丈夫な品種。
左下:「ローズ・オオサカ(マイレイ)」
四季咲き・大輪咲き・高芯剣弁咲き
成育旺盛で耐病性が高い品種。
右下:「アシュリー」
四季咲き・大輪咲き・ロゼット咲き
ピンク色の花は咲き進むとかすかに
オレンジが入る。花保ちが非常に良い。
トゲが少ないのも魅力のひとつ。
新品種の中から、今が見頃のおすすめ3品種。

左上:「オーブ・レジュール」ドリュ
四季咲き・中輪房咲き・中香
透明感のある白色に淡いピンクが
入るとても優雅な花。
花保ちも良く特筆すべきはその
高い耐病性。トゲは少なめ。
伸ばして小さめのつるバラとしても
扱える。
右上:「フラリーヌ・ルージュ」デルバール
四季咲き・中輪房咲き・強香
紫がかった濃いルージュピンクで
フルーツの香りがとても爽やか。
コンパクトなシュラブ樹形。
左下:「ソフィー・ロシャス」デルバール
四季咲き・大輪咲き・強香
花びらの切れ込みが特徴的。
濃いフルーツ香りはとても優雅な
気持ちにさせてくれる。
トゲが少なめの直立樹形。
フェンスやアーチ、オベリスクなどで
楽しめる。強健種。
最後は「ローズ・フォーエヴァー」シリーズのご紹介です。

「スウィートサマー」

「スウィートマザー」

「スウィートグラース」
植木鉢で楽しめ、花束のように咲くガーデンローズ。
・花保ちが非常に良い!
・花付きが良く、切花として室内で楽しめる!
・大きな鉢に寄せ植えして、お玄関などに
置けばウエルカムローズとして楽しめる!

3株寄せ植えした「スウィートマザー」
(右の白花は「スィートグラース」です)
今回ご紹介仕切れなかったバラが
店内では多くあります。
四季咲きバラは今週末辺りにその多くが
咲き誇る感じです!
UPDATE 2019-10-23
秋から冬の花壇にはやっぱりこれでしょう!
なんといってもカラーバリエーションが豊富なのが魅力的。
今年は何色植えましょう♪
アンティークカラー・パステルカラー・ビビットな鮮やかな花色で玄関やお庭に
素敵な寄せ植え作っちゃいましょう~。
パンジーは花が大きいので咲くとボリュームが出ますね。

ビオラはお花が小ぶりで小さめの寄せ植えにもおすすめ!花色のバリエーションは抜群です。

かわいいブリキの植木鉢で植えると癒されますよ~!
何個も作ってしまいたくなりますね。
考えるのが一番楽しみな時間です。まつおえんげいでゆっくり自分だけ
の一鉢を探してください。

寄せ植えには欠かせないスイートアリッサムもいっぱい入荷しています。

香りもあってミニのお花があふれんばかりに咲き誇るのでとってもかわいいです。
UPDATE 2019-10-15
夜の温度が冷え込んでくるとバラの花色に深みが出てきます。
バラ本来の色が本領発揮のこの季節。春とはまた違った魅力満載です。
香りも濃厚~!じっくり堪能できるバラの季節がやってきました。

イングリッシュローズの「プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント」
たっぷりの花びらでボリュームのあるカップロゼット咲き。甘いティーとフルーツの濃厚な香りが
幸せな気分にしてくれます。かわいらしいピンクですが秋のこの時期はさらに深みがまし
素敵な花色です。こんなに大輪なのに花付がいいので素晴らしい!
花保ちもよくなるこの時期。長~くお花を楽しめるのがいいですね。

ピンクマザーズディはころんころんのおはながかわいすぎる
ミニバラ。淡くてやさしいソフトピンクですがこの時期少し濃くなるので
濃淡のグラデーションが見ごたえあります。葉っぱが小ぶりで棘も少なめなので
手軽に楽しめるバラです。赤色もあります。初心者の方も
おすすめです。剪定してコンパクトに出来るので
場所もとりません。

スタンダード仕立ての「バーガンディアイスバーグ」
濃厚なワインのようにシックで落ち着いた赤色は花びらが少なめで軽ろやかな
雰囲気なので赤でもやさしい雰囲気があります。花つきが
抜群!空中でふわふわバラが咲いている姿は
素敵です。足元にかわいいお花などを植えてもいい感じ!!
これからどんどん咲いてきますのでお楽しみに!!ぜひこの素敵な秋のバラを
楽しんでください。